よくある質問 よくある質問

よくあるご質問

Q1入学はいつ受け付けていますか?
講座がはじまる6ケ月前から受けつけています。東京校は、毎年4月から夜間部・昼間部の講座がはじまります。 地方校の開催は、各地の募集状況により不定期です。
Q2現在、仕事を持っていますが、入学できますか?
もちろん、大丈夫です。受講生の多くは、仕事をしながら通っておられます。 『2年コース』は隔週で土曜日の13:30~18:20、翌日の日曜日の9:30~16:40の講議になります。 『1年コース』は毎週月・火・木・金曜日の18:30~22:40の講議になります。 修了するためには、全体の2/3以上の出席と所定の課題やレポートの提出と、実技試験に合格する必要があります。 所定の受講時間を確保できるかどうか、ご確認の上で受講されるのがよいでしょう。
Q3高等学校を中退しているのですが、入学できますか?
はい、入学できます。入学にあたっては、「なぜ身体均整法を学ぼうと思ったのか」というテーマでレポートを書いていただいています。 これはどのような姿勢で身体均整法を学ぼうとされているのか、また、日本語での意思疎通に支障がないかどうかを確認するため、そして何よりご期待を確認し、意欲に応えるためのものです。 大切なことは健康状態です。講議は、身体均整法の操作法を受講生どうしで実際に体験しながら進みます。そのためには、心身の状態が良好であることが必要です。
Q4定年退職をして年齢が60才になりますが、入学できますか?
はい、可能です。実際に定年を迎えてから受講される方も少なくありません。 身体均整法は、さまざまなクライアントの状態に対応して身体に働きかけてゆく技術です。社会人としての豊富な経験は、大きなプラスになることでしょう。 科目によっては筆記の試験が課せられるものもありますが、これは実技に必要な最低限の知識を問うもので、記憶を頼りにした「記憶するための知識」「試験のための知識」を求めるものではありません。 実習をおこなえる健康状態であれば、まったく心配いりません。
Q5入学したいのですが、まずどうすれば良いですか?
まず「資料請求/お問い合わせ」のページに記入して受講案内をお取り寄せ下さい。 受講案内には、開催場所、授業の時間、費用、科目、講師、身体均整法についての説明パンプレットとともに、申し込み用紙が同封されています。 内容をご確認の上、申し込み用紙に記入して、必要書類とともに身体均整法学園事務局にお送り下さい。 授講料を分割してお支払い頂くことも可能です。ご希望の方は、その旨をお書き添え下さい。 月毎に分割して受講料をお支払い頂くこともできます。
Q6卒業後、就職についての対応はどのようにしているのですか?
学園として、求人情報の案内をおこなっています。 各地の身体均整院やサロンから寄せられた求人情報は、東京校の教室に掲示してあります。 照会の上、各自で応募してみましょう。 また関連する雑誌等にもたくさんの求人情報が掲載されていますので、事務局にぜひご相談ください。

実際の授業では、開業に向けた具体的なプランをたてながら勉強することを推奨しています。 身体均整師会として特別に就職のあっせんや派遣等の事業はおこなっておりませんので、あらかじめご了承下さい。
Q7入学前に体験してみたいのですが。
現在、毎週月・水曜に師会付属の均整センターが学園に於いて開催されており、そこではベテランの指導員のもとでセンター員が施術を行っております。是非一度お越しいただき、身体均整法を体験してその効果をご確認ください。
インターネットで検索していただくと、全国のさまざまな身体均整院や身体均整法のサロンが見つかります。 身体均整師会ホームページ上からも、全国の身体均整院を検索することができます。 こちらから受講案内に同封されているパンプレットにも全国の身体均整院の情報が掲載されていますので、一度、お近くの身体均整院で施術を受けられることをお薦めします。
http://kinsei-center.com/
Q8力のない女性や高齢者でも本当に身体均整師になれるのでしょうか?
身体均整法は、強い力や腕力を必ずしも必要としません。 女性や高齢で、腕力に自信がないというかたでも、開業して多くの顧客を抱えている先生がたくさんいます。 刺激の仕方で人の身体は大きく変化します。 もちろん、なかには強もみの施術を好む方もいらっしゃいますが、現代では、ソフトな刺激で心地よく身体の変化を導きだしてくれる施術を求める方が多くなっています。 呼吸や筋肉の伸びの反射、ツボや経絡を使った身体均整法の刺激法は、このような方々にうってつけです。
Q9学費以外に必要な費用はありますか?
テキスト代・施術着一着分代・傷害保険料・身体均整師会入会金・年会費が必要となります。詳しくは、「受講のご案内」ページの「受講料」をご覧ください。
Q10サラリーマンですが整体の知識が全くなくても大丈夫ですか?
もちろん、可能です。身体均整法学園の受講生の多くの方が、これまでまったく経験のなかった初心者の方々です。 身体均整法の技術は、筋肉や骨格の構造を理解しておこなう独自のものです。 あん摩、鍼灸、柔道整復などとまったくことなる性質のものですから、経験がないからといって心配する必要はまったくありません。 また授業に支障を来すこともありません。安心してまっさらな気持ちで受講してください。
Q11卒業後に独立開業するにはどうすればよいのですか?
そのことを学ぶためには、なにより現役の身体均整師と接する機会をもつのが一番です。 どのようにクライアントをふやすのか、そのためにはどのような技術・ノウハウが必要なのか、またどのような店鋪がよいのか、 どのように資金を集めるのかなど、具体的な店鋪経営の青写真をこつこつと描いてゆくことです。各地の支部の活動など、 オープンにおこなわれているのが身体均整師会の伝統ですから、積極的に足を運び、ご自分の思い描く身体均整院の姿を具体化して下さい。

独立支援についてはこちら

東京校

03-5980-9714(事務局)
03-5980-9715
東京都豊島区巣鴨 2 丁目 11 番 5 巣鴨第一ビル 5 F
(JR巣鴨駅北口より徒歩3分)

札幌校

03-5980-9714(事務局)
03-5980-9715
〒003-0831 北海道札幌市白石区北郷1条2丁目4-20